通いの場での体操について
通いの場とは?
通いの場は、地域住民同士が気軽に集まり、一緒になって活動内容を決め、ふれあいを通して「仲間づくり」「生きがいづくり」「支えあい」の輪を広げる活動です。場所は、公民館や集合所などみんなが通いやすい場所が会場となります。
「通いの場」に気軽に楽しく集まり、みんなでおしゃべりをして、笑って、身体を動かすことで介護予防・フレイル予防・認知症予防につながり、地域の中で元気に楽しく過ごす高齢者が増え、安心して暮らせる地域づくりへとつながります。
いきいき百歳体操 | 高知市が考案したいきいき百歳体操は、「おもり」を使った運動で、全国各地で広がっています。 週1回以上の定期開催で効果検証されている体操です。 日常生活で必要とされる動作を行い、足腰や肩の筋肉を鍛える体操です。筋肉を鍛えることによって、転倒しない身体を作り、介護予防の効果が期待できます。 |
かみかみ体操 | 食べる力や、飲み込み力をつけるための体操で、椅子に座って口の周りや舌を動かします。 |
しゃきしゃき体操 | 椅子に座った状態で映像に合わせて、二つの動作を同時に行います。 認知機能(注意力・判断力など)の改善に効果があると言われています。 |
上記のDVDの無料提供を行っておりますので、ご希望の市町村は申込書に記入し、郵送またはFAXまたはメールで送付ください。
⇒ DVD申込書