お知らせ
令和6年度実務研修 受講者予定の皆様へ
- 令和6年度受講者の方々へ受講者登録のメールを送信しました。
もしも届いていない場合は事務局へご連絡ください。(令和6年12月11日) - 令和6年度の実施要項等を掲載しました。(令和6年11月8日)
※ 前期オンライン研修①と②の科目の振り分けを変更しました。(令和6年11月11日) - 過年度の合格者のうち、令和6年度の受講を希望される方は、下記申込書をご提出ください。
(提出期限:令和6年12月6日(金)) - 令和6年度から、新カリキュラムで研修を実施いたします。
- 講義は原則eラーニング、演習は集合で実施します。eラーニングの詳細は、研修案内等でお知らせします。
- eラーニングは、指定された期間内であれば、いつでもどこでも受講可能です。
- 勤務先の理解や協力が得られる場合は、勤務時間内に勤務先での受講を推奨しております。
- eラーニングはこちらから Leaf Lightning
- 本研修は、教育訓練給付制度の対象となります。詳しくはこちら(教育訓練給付制度の活用について)をご確認ください。
- 教育訓練給付制度を活用する場合は、訓練前キャリアコンサルティングを受け、研修開始日の2週間前までに、ハローワークで受給資格確認等の手続きを行う必要があります。活用予定の方は、お近くのハローワークへお早めにご確認ください。
- 修了証明書等発行連絡書の様式は、同ページ(教育訓練給付制度の活用について)下方に掲載しています。
- 研修に関するお問い合わせは、こちらのメールフォーム、またはお電話にて承ります。
※電話:019-629-2300(研修課直通) 受付/平日8時45分~17時
※メールフォームについて、平日17時以降にいただいたお問い合わせは、翌営業日以降の回答となります。 - 災害等やむを得ない事情により、研修が延期または中止になる場合があります。変更等のお知らせは、当ホームページに掲載しますので、定期的にご確認くださいますようお願いいたします。
介護支援専門員 登録申請等について
- 介護支援専門員登録申請、専門員証交付申請等についてのお問い合わせは、岩手県長寿社会課にお願いします。
- 問い合わせ先:019-629-5435
- ホームページ:〈介護支援専門員〉 申請・届出について
実習の受入について
- 実習受入協力事業所の方は、こちら(実習協力事業所向け)をご確認ください。
令和6年度 実施要項等
申込書類
過年度の合格者のうち、令和6年度の受講を希望される方は、受講申込書及び合格通知の写しをご提出ください。
※令和6年度の合格者は、受講申込書を提出する必要はありません。
※提出先は、受講申込書をご確認ください。
※合格通知の写しを紛失した場合は、その旨受講申込書にご記載ください。
※申込締切 令和6年12月6日(金) 必着
開催日程
全日程を修了した方に、修了証明書を交付いたします。
開催日 | 会場 | |
---|---|---|
前期オンライン研修① :約20時間 |
令和6年12月26日(木)~令和7年1月6日(月) | 自事業所、自宅 等 |
前期集合研修① :2日間 |
令和7年1月9日(木)~10日(金) | 岩手県産業会館 |
前期オンライン研修② :約5.5時間 |
~令和7年1月16日(木) | 自事業所、自宅 等 |
前期集合研修② :2日間 |
令和7年1月20日(月)~21日(火) | 岩手県産業会館 |
実習 | 令和7年1月22日(水)~2月14日(金)のうち、 3日間程度(18時間以上) |
実習受入協力事業所等 |
後期オンライン研修 :約16時間 |
~令和7年2月21日(金) | 自事業所、自宅 等 |
後期集合研修① :3日間 |
令和7年2月26日(水)~28日(金) | 岩手県産業会館 |
後期集合研修② :2日間 |
令和7年3月11日(火)~12日(水) | 岩手県産業会館 |
※ 災害等やむを得ない事情により、日程が変更となる場合があります。
こまめに当財団ホームページで状況の確認をお願いします。
受講料
43,800円(岩手県手数料条例による)
テキスト
◆テキスト:『[八訂]介護支援専門員実務研修テキスト』
(一般財団法人長寿社会開発センター出版)
◆金 額: 8,800円(税込)
提出様式
実習に係る作成書類
作成方法等は、集合研修でご説明します。
◆ WORD・EXCELファイル
- 一括ダウンロード(ZIPファイル)
- 様式第5号 実習総合報告書
- 様式第5号別紙 実習総合報告書(別紙:実施方法)
- 表紙 提出書類チェック表
- 提出様式① 実習承諾書
- 提出様式② 模擬ケアプラン作成実習報告書
- 提出様式③④ 基本情報に関する項目及びアセスメントに関する項目
- 提出様式⑤ ICF思考による情報整理・分析シート ※A3サイズ
- 提出様式⑥ 課題整理総括表 ※A3サイズ
- 提出様式⑦⑧⑨⑩ 居宅サービス計画書(1)(2)、週間サービス計画表、サービス利用票
- 提出様式⑪ 社会資源調査票
- 提出様式⑫ 見学実習報告書
◆ PDFファイル
- 様式第5号 実習総合報告書
- 様式第5号別紙 実習総合報告書(別紙:実施方法)
- 表紙 提出書類チェック表
- 提出様式① 実習承諾書
- 提出様式② 模擬ケアプラン作成実習報告書
- 提出様式③④ 基本情報に関する項目及びアセスメントに関する項目
- 提出様式⑤ ICF思考による情報整理・分析シート ※A3サイズ
- 提出様式⑥ 課題整理総括表 ※A3サイズ
- 提出様式⑦⑧⑨⑩ 居宅サービス計画書(1)(2)、週間サービス計画表、サービス利用票
- 提出様式⑪ 社会資源調査票
- 提出様式⑫ 見学実習報告書
必要に応じてお使いください
実習協力事業所向け
岩手県に登録している実習受入協力事業所は、下記をご確認ください。
実習資料
- 実習受入について(説明)
- 実習要領
- 令和6年度版 実習受入の手引き
- 介護支援専門員資質向上事業ガイドライン(令和6年4月施行厚生労働省作成)
※ ガイドライン50~65ページが実習受入に関する内容です。
各種様式
※ 受入承諾書提出期限:令和7年1月21日(火)
実習報告書及び実習評価票提出期限:令和7年2月28日(金)
参考様式
※各自編集し、ご使用ください。
実習協力事業所の登録、変更、取下げに関する申請について
詳しくは、下記岩手県ホームページをご確認ください。
※ 登録内容に変更が生じた場合(事業所番号・事業所名の変更、実習指導者の交代・追加・削除)や
登録の取下げを希望する場合は、速やかにお届けくださいますようお願い申し上げます。
介護支援専門員実務研修の実習受入協力事業所の登録について[岩手県HP]
お問い合わせ
実務研修に関するお問い合わせは、こちらのメールフォームをご活用ください。
※ 介護支援専門員法定研修用のメールフォームです。
実務研修についての問い合わせである旨、ご記載いただけますと幸いです。